定休日夜営業 : 日曜日祝日

ブログ

ブログ | カジュアルな和食を楽しみたいなら|「和Dining三十」 神保町

TEL:03-3518-9710
定休日夜営業 : 日曜日祝日

ご予約はこちら

鮮度抜群の海の幸は石川県産!旬の魚介をご堪能ください

「三十」は東京都千代田区神田神保町に店舗を構えています。
和食を中心としたメニューを提供していて、昼の部と夜の部で営業を行っています。

昼の部は午前11時半から14時まで、夜の部は17時30分から22時までです。

 

 

「三十」の店主はもともと能登の老舗料理旅館(加賀屋)で働いていました。
地元の食材を使ったお寿司や刺身など鮮度抜群の魚料理をメインとして振舞ってきました。

そういった経験を現在も活かして、石川県能登半島の七尾市から独自ルートで鮮度抜群の海の幸を仕入れています。

また独自ルートがゆえ、市場に出回ることの少ない珍味などもご提供しています。

小鉢でたくさんのお料理を提供していますので視覚的な楽しさ、高揚感というものを感じながらお食事していただけるのではないかと思います。

東京にいながら、北陸の季節の幸を堪能できる料理店と自負しております。

 

 

そして、「三十」は日本酒にもこだわっています。
店主自ら全国の日本酒を調べ、厳選したものをお店に並べています。

また、名蔵元が醸す梅酒も人気です。
特に女性から多くのご注文をいただいています。

店内は木材を使った落ち着いた仕切りに、シックなテーブル席で皆様をお待ちしています。
ぜひ、鮮度抜群の海の幸をご堪能ください!

ご予約はこちらから

詳細はこちら

胡麻豆腐

 

今回の写真は自家製の「胡麻豆腐」です。

葛粉で練り固めたので独特のモチモチ感が楽しめます!

詳細はこちら

香箱蟹!

今回の写真は解禁になったばかりの香箱蟹です。

仕込みに手間がかかるので基本事前予約にて承っております!

詳細はこちら

2020年 11月 12日 18:29 の記事

今回の写真は当店の人気メニュー「お造り3種盛り」です!

お魚は石川県七尾市直送の物を使っております。

詳細はこちら

柿なます

今回の写真はコースの酢肴「柿なますと輪島ふぐ燻製」です。

柿なますは大根を厚目と薄目の2種類あり食感の違いを楽しめます!

詳細はこちら