定休日夜営業 : 日曜日祝日

ブログ

ブログ | カジュアルな和食を楽しみたいなら|「和Dining三十」 神保町

TEL:03-3518-9710
定休日夜営業 : 日曜日祝日

ご予約はこちら

冬の味覚鰤

 

いつも大変お世話になっております、和Dining三十の店主佐藤です!

 

今日は急遽ワンオペ&キャンセルの連続でしたが常連のお客様のお陰でなんとか乗り切る事が出来ました!

ただ明日もワンオペの危機なので何とかして乗り切りたいと思います!

 

さて今回は野菜ではなく魚介類の話をしたいと思います!

今回は北陸の冬の魚介類の代表格「鰤(ぶり)」につい書いていきたいと思います!

 

まず当店は石川県七尾市から直産でお魚を送って頂いています。

七尾市の代表的な魚と私の一押し鰤ございます!

 

七尾市では品質の良い天然の鰤(通称天鰤)があがる漁場であり、冬場に起きる雷の事を「鰤起こし」昔から呼ばれる風習がありとても古くから生活と密着した魚でもあります。

 

出世魚として有名な鰤ですが石川県では「コゾクラ」「フクラギ」「ガンド」「ブリ」の順番で大きくなるにつれ名前が変わっていき鰤に至っては10キロオーバー無いと鰤と認めない方も多々います!笑

 

旬の鰤だと基本的に脂が乗りづらい背中側でもガッツリ脂が乗っておりなおかつ天然の鰤の為生臭も一切無いのでビックリする程美味しくです!

 

お店では基本市場に上がれば仕入れていますので、気になる方は凄く美味しいので是非食して見て下さい!

 

神保町のカジュアルに楽しむ日本料理屋「和Dining三十」